akshota0407の日記

自分自身が書きたいことや伝えたいことを書くブログです。

2023年2月2日 立命館大学 解答速報 大問4

前回に引き続き「英文法・語法問題」の解答速報をしていきます。今回は、2023年2月2日に実施された立命館大学を扱っていきます。どれも基本問題なので、受験生だけではなく、高2生でも完答したい問題である。ぜひ挑戦をしてみてもらいたい。

次の(1)~(8)それぞれの文を完成させるのに、下線部の語法としてもっとも適当なものを①~④から1つ選び、その番号を解答欄にマークしなさい。

(1) I have never seen (    ) building than this.

① a more tall  ② a taller  ③ such as tall   ④ taller

(2) One of the best ways to learn a language is (    ) a little every day.

① by speaking  ② in speaking  ③ speak   ④ spoken

(3) The boss wants the dishes (    ) washed before the end of our shift.

① been  ② being  ③ to be  ④ to being

(4) That was a very (    ) game!

① bore  ② bored  ③ boredom  ④ boring

(5) I have enjoyed science (    ) I was a child.

① because  ② for  ③ since  ④ while

(6) This is the very book (   ) I have been looking for.

① as  ② that  ③ what  ④ whose

(7) The artist (   ) the flowers in the display as we walked into the shop.

① had rearranged  ② is rearranging  ③ was rearranging  ④ will rearrange

(8) Not only my parents but also I (    ) invested.

① am  ② are  ③ had  ④ have

 

[解答]

(1) ②  (2) ①  (3) ③  (4) ④  (5) ③  (6) ②  (7) ③  (8) ①

 

[解説]

(1) 空欄の後ろにthanがあることから、比較級を選ぶ必要がある。また、building「建物」という可算名詞で、複数形になっていないので、前に冠詞を置く必要があり、②が正解。

(2) 空欄の後ろに「a little ([省略] language)」となり、空欄には前置詞が必要である。文意から、「言語を使って話すこと」という意味になり、前置詞by(手段)である①が正解。

(3) want+O+to V原形「OにVしてもらう」→ ③が正解。

(4) 空欄はgameを修飾する「分詞形容詞」が入るので、boring「退屈にさせる」が正解。

(5) 主節は現在完了形であり、空欄の後ろにSV構造があるので接続詞。→ ③が正解。

(6) 空欄の後ろはforの後ろに目的語が不足しており、先行詞bookの関係代名詞thatが正解。

(7) 空欄の後ろに「目的語」があるので、受動態は不適である。また、as以下の時制が過去形なので、過去進行形の③が正解。

(8) not only A but also B「AだけでなくBも」(熟語)はBに合わせて動詞を用いることから、①が正解。