akshota0407の日記

自分自身が書きたいことや伝えたいことを書くブログです。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年2月18日 早稲田大学 人間科学部 第1問(ⅳ) 解答速報

今回は早稲田大学人間科学部の第1問(ⅳ)を見ていくことにする。著作権の関係で英文を掲載することは出来ないが、河合塾や代々木ゼミナールの解答速報では、期間限定で問題を掲載されているので、参考にしていただけるとよいのではないだろうか。今年の第1問(ⅳ…

2021年 2月18日 早稲田大学 人間科学部 第1問(ⅱ) 解答速報

今回は早稲田大学人間科学部の第1問(ⅱ)を見ていくことにする。著作権の関係で英文を掲載することは出来ないが、河合塾や代々木ゼミナールの解答速報では、期間限定で問題を掲載されているので、参考にしていただけるとよいのではないだろうか。今年の第1問(ⅱ…

2021年2月18日 早稲田大学 人間科学部 第1問(Ⅰ) 解答速報

今回は早稲田大学人間科学部の第1問(i)を見ていくことにする。著作権の関係で英文を掲載することは出来ないが、河合塾や代々木ゼミナールの解答速報では、期間限定で問題を掲載されているので、参考にしていただけるとよいのではないだろうか。今年の第1問(i…

2021年 2月18日 早稲田大学 人間科学部 第3問 解答速報

今回は早稲田大学・人間科学部の大問3 正誤問題を見ていくことにしよう。正誤問題の基本的内容に関する問題なので、最低でも9問正解を目指したいレベルである。 大問3 次の設問41~50のA~Dのうち、誤った英語表現を含んだ部分がある場合にはA~Dの中の1つ…

2021年 2月14日 慶應義塾大学 商学部 大問7 解答速報

今回は慶應義塾大学商学部の大問7を見ていくことにする。著作権の関係で英文を掲載することは出来ないが、河合塾や代々木ゼミナールの解答速報では、期間限定で問題を掲載されているので、参考にしていただけるとよいのではないだろうか。消去法も利用しなが…

2021年 2月12日 早稲田大学 文化構造学部 第2問【C】解答速報

今回は早稲田大学文化構想学部の第2問[C]を見ていくことにする。著作権の関係で英文を掲載することは出来ないが、河合塾や代々木ゼミナールの解答速報では、期間限定で問題を掲載されているので、参考にしていただけるとよいのではないだろうか。今年の第2問…

2021年 2月12日 早稲田大学 文化構造学部 第2問【A】解答速報

今回は早稲田大学文化構想学部の第2問[A]を見ていくことにする。著作権の関係で英文を掲載することは出来ないが、河合塾や代々木ゼミナールの解答速報では、期間限定で問題を掲載されているので、参考にしていただけるとよいのではないだろうか。今年の第2問…

2021年 2月3日 立命館大学 解答速報 大問4

今回は2月3日日程立命館大学の大問4で出題された、英文法・語法に関する空所補充問題を見ていくことにしよう。どれも基本的な問題であるために、完答を目指したいところである。 大問4 次の(1)~(8)それぞれの文を完成させるのに、下線部の語法として最も適…

2021年 2月2日 立命館大学 解答速報 大問4

今回は立命館大学の大問4で出題された、英文法・語法に関する空所補充問題を見ていくことにしよう。どれも基本的な問題であるために、完答を目指したいところである。 大問4 次の(1)~(8)それぞれの文を完成させるのに、下線部の語法として最も適当なもの を…

2021年 2月10日 専修大学 解答速報 大問5

今回は2月10日日程で出題された専修大学の並び替え問題を扱うことにします。レベルとしては、どれも基礎的な問題であるため、合格のためには満点を取りたい。 大問5 次の(1)~(5)の日本文とほぼ同じ意味になるように、それぞれ与えられた語 ①~⑥の中から適切…

2021年 2月9日 中央大学 統一日程 解答速報 大問3

今回は中央大学の統一日程の正誤問題を見ていくことにしよう。大問2よりは見る範囲が多くなり、難しいと感じるかもしれないが、基本的な英文法・語法に関する問題が多かったので、3/5は必ず取りたい。さらに、早慶の正誤問題を出題する大学受験をする受験生…

2021年 2月9日 中央大学 統一日程 解答速報 大問2

今回は中央大学の統一日程の正誤問題を見ていくことにしよう。今回の問題は、形だけで捕らわれずに、意味や指示語などの細部まで見ることが必要になる問題もあり、見た目だけで判断をしないようにすることが大切と言えるだろう。(例えば(1)の③や(2)の④選択肢…

2021年 2月9日 中央大学 統一日程 解答速報 大問1

今回は中央大学の統一日程を見ていくことにする。4択の空所補充問題であるが、一文が長いことや難しい語彙に関する問題もある一方で、基本的なイディオムや文法事項に関する問題があるので、落としていけない問題と捨て問がある程度分かりやすい出題と言える…

2021年 2月2日 関西学院大学 解答速報 大問5

今回は関西学院大学の2月2日日程の並び替え問題を見ていくことにする。本問も関西学院大学の2月1日日程よりもレベルとしては易しい問題であった(並び替えのつながりが分かりやすかった)ので、合格するためには4/5は取りたい。 大問5 次の日本文(1)~(5)に相…

2021年 2月2日 関西学院大学 解答速報 大問4

今回は関西学院大学の2月2日日程の問題を見ていくことにする。代々木ゼミナールでも解答速報を行っているが、解法のプロセスを含めて見ていく。今回扱う問題は、関西学院大学の2月1日と比べてかなり解きやすいため、満点を狙いたい問題レベルであった。 大問…

2021年 2月1日 関西学院大学 解答速報 大問5

今回は2月1日に行われた関西学院大学の大問5を扱うことにします。例年、日本語をあまり気にしなくても、英語を見てつながりから決まることが多いが、今回は日本語を参考にしながら、注意深く解かなければいけない5題であった。一方で合格するためには、3/5は…

2021年 2月1日 関西学院大学 解答速報 大問4

今回は2月1日に行われた関西学院大学の大問4を解説していく。この大学は河合塾・代々木ゼミナールで解答速報が掲載されているが、解説や設問のポイントが記されていないので、ここで示しておく。さらに、今回の2月1日日程の大問4は受験生が戸惑った問題*1も…

2021年 2月5日 法政大学 T日程 解答速報 大問2

今回は法政大学T日程の大問2についてを見ていくことにする。著作権の都合上、本文を掲載することは出来ないことは残念であるが、語句リスト・設問解説・和訳を作成してみた。長文の内容は「男女のおもちゃに対する固定概念」であり、内容は比較的に日常をテ…

2021年 2月5日 法政大学 T日程 解答速報 大問1

昨日の法政大学T日程の文法・語法問題の解答速報を今回は書いてみたいと思います。今年のT日程では、ここ数年では長文読解4題構成からの変更もあり、試験本番では戸惑った受験生も多かったのではないだろうか。しかし、多くの受験生は他大学のことも考えて、…

2021年 2月3日 日本大学 経済学部 解答速報 大問3

今回は日本大学の経済学部で出題された並び替え問題を見ていくことにしよう。(1)と(5)は少し難易度が高いように思えるが、(1)はandとのつながり、(5)は消去法でinの位置を決めることが出来れば、正解することができるだろう。このようなことも考慮に入れると…

2021年 2月3日 日本大学 経済学部 解答速報 大問2

今回は日本大学の経済学部に出題された問題である。英文法・語法の基本~標準レベルの問題であり、合格には最低でも7/8は取りたい。なお(2)は express appreciate「感謝を表す」を日東駒専レベルの受験生は知らない可能性もあるので、この問題は間違えること…

2021年 2月1日 日本大学 N方式 解答速報 大問3

今回は日本大学N方式の文法・語法問題を見ていくことにする。どれも基本問題であることから、1問の失点が大きく影響する。よって、合格には最低でも5/6は取りたい。 大問3 次の英文(1)~(6)の空所[ 15 ]~[ 20 ]を埋めるのに最も適切なものを、それぞれ下の…

2021年 2月1日 専修大学 解答速報 大問5

今回は専修大学の並び替え問題を見ていきます。(2)・(3)・(5)は基本問題であるため、必ず取りたい問題である。(1)は「too honest a boy」と並び替えることが出来たかが勝負であり、tooの後ろに a honest boyにすると、tooは副詞であるためNGになることに気付…

2021年 國學院大学 (2月2日(火)) 解答速報

昨日行われた國學院大学の入試問題で、各語が1語しか使えないところを上手く使わないと間違えてしまう問題があったので、紹介をしておくことにしようと思う。 大問3 (16点) 次の(1)~(8)の文の空欄へ入れるのに最もふさわしいものを、次のア~スの中からそれ…

ただよび

2020年4月1日にYoutube予備校として「ただよび」が始まり、立ち上げは東進ハイスクールの講師を辞めて、古文の吉野先生と英語の森田先生を中心として、実力派講師の授業が無料で受けれるという予備校は、教育業界には大きな衝撃を受けた。そんな、ただよびが…

現実と向き合うこと

私は塾講師のアルバイトをしており、高3の生徒には模試の結果などを基にして、10月頃からは「現実と向き合うこと」をさせなければいけないと考えている。生徒にとっては重い話にもなるし、嫌われるかもしれないと思うけど、必ず話をするようにしている。そん…