akshota0407の日記

自分自身が書きたいことや伝えたいことを書くブログです。

ブラック校舎とホワイト校舎

教育業界で働く私は、人事異動で異動をした校舎に勤務をして、2週間ほど経過しました。少しずつ慣れてきた時期でもあるが、移動前の校舎に戻りたい気持ちが浮上したり、今の校舎の方がホワイトだからよい部分もあったりと悩ましい部分もありますが、自分で選択ができるわけではないので、考えても無駄だなと思ったりと、さまざまな心境になっています。そんな中で、教育百貨店チャンネル(YOU TUBE)の動画で、「入社初日で憂鬱になった塾講師へ   ブラック塾に入社する最大のメリット」(関連リンクにリンク先があります)を視聴して感じたことを自分の置かれている環境と照らし合わせながら、今回は述べていきたいと思います。

まずは、私が勤務していた異動する前の校舎では、休憩時間も仕事をしないと終わらなかったり、残業時間も月40時間を超えるような校舎で、ブラック校舎とも言えるかもしれません。残念ながらこれに耐えられずに、退職をする職員を何人も見てきました。私はツラいときもあったのは事実ですが、大学生のときは4年間教育業界でアルバイトをしていたので、教育業界はある程度ブラックであることは知って入社をしていたので、ある程度は許容範囲内でした。このように労働環境としては、決して良い校舎とは言えないかもしれませんが、忙しいからこそさまざまな仕事を任せてくれたり、入塾相談もたくさん来る校舎であったので、経験値は他の校舎で勤務をしている同期と比べれば、2~3倍の仕事をしていたのは事実だと思います。ブラック校舎を肯定しているわけではありませんが、捉え方によっては、ブラック校舎も悪くないかもしれません。

そんな中で、私が現在勤務をしている異動後の校舎では、休憩時間も1時間しっかり取っても仕事が終わるような「ホワイト校舎」で、異動前の校舎の仕事の半分程度になっていると思います。もちろん、正社員であるので、どちらも基本給は変わらないので、考え方によっては、ホワイト校舎の方がいいかもしれませんが、私のなかでは勤務をしていて刺激が足りないと感じることもあります。また、どこの校舎に異動をしても感じることだと思いますが、勤務をしていて気になることも出てくるけど、従来のやり方で今までやってきたことを否定することになるので、様子を伺ったりするとストレスに感じることもあります。一方で、私にとっては、ライフワークバランスなどの観点で言えば、家から勤務地までも30分で行くことが出来るので、異動前の校舎よりも片道約1時間も短縮できているのは私にとってもメリットになっています。

このように書いていきましたが、平野さんの動画でも、精神的に追い詰められたり、体調を崩すようなことがあれば、すぐに転職をした方がいいですが、ブラック校舎で学べることは多いと述べていました。その内容には共感が出来ます。また、私が成長できたのは、入社してから2年間「ブラック校舎」で勤務をしたことが、今につながっていると思います。そんなことに気付かせてくれた動画で、教育業界で働いている方は、この動画を通して、感じることもたくさんあると思います。お時間があれば、ぜひご視聴ください。

【関連リンク】

(630) 入社初日で憂鬱になった塾講師へ ブラック塾に入社する最大のメリット - YouTube